過去MENU
- 2025年(9)
- 2024年(13)
- 2023年(13)
- 2022年(12)
- 2021年(8)
- 2020年(4)
- 2019年(12)
- 2018年(12)
- 2017年(14)
- 2016年(14)
- 2015年(13)
- 2014年(12)
- 2013年(13)
- 2012年(4)
2025年6月

<バラブリス&ウエルッシュケーキ>
6月はウエールズを代表する地方菓子を作ります。
紅茶に漬けたドライフルーツがたっぷり入る「バラブリス」は
生地にバターが全く入らない、あっさり、かつしっとりの食感。
薄くスライスしてバターを塗っていただくのがウェールズ流。
もう一品の「ウエルッシュケーキ」は、グリドルと呼ばれる天板で焼く
ほろりとした優しい食感がたまらない、作るのも食べるのも楽しいおやつです。
今月はおまけとして~
伝統的なイーストで膨らませるタイプのバラブリスの作り方の説明と、
ご試食もお楽しみいただこうと思っています。
現代版バラブリスとの食べ比べも楽しいのでお楽しみに☆
2025年7月

<コロネーションキッシュ/マッシュルームスコッチエッグ/レモンメレンゲケーキ>
7月はクッキングレッスン。
スターターには英国王室推奨メニューの「コロネーションキッシュ」。
園芸好きのチャールズ国王らしい、お野菜たっぷりのキッシュです。
メインには、イギリスで食べた味がどうにも忘れられずに「マッシュルームスコッチエッグ」。
ベジタリアンバージョンなので、夏でも軽やかにいただけます。
そしてデザートには、リクエストの多かった「レモンメレンゲケーキ」🍋
サクサクのメレンゲがのったスポンジで爽やかなクリームをサンドした楽しいケーキです。
どれもレッスン初登場、
爽やかな夏のピクニックやガーデンパーティーのイメージのメニューです🌿
(暑~い日本ですが、気分だけでも。。)
通常のお菓子レッスンより実習少な目でご試食たっぷり。
お持ち帰りはないので、ランチ気分でご参加くださいね。
(午後レッスンの方は~お昼軽めでいらしていただくのがおすすめです☆)
2025年8月

8月のレッスンは夏休みとなります
そして恒例のチャリティーお茶会を開催します。
これといった催しやサプライズはありません~
ご同伴者の有無も(お申し込みお一人につきご同伴者は1名様まででお願いいたします)
2025年9月

<プレーンスコーン/チーズスコーン/プラムトライフル>
9月は毎年スコーン月。
もう幾度となくレッスンに登場しましたが、やっぱり年に一度はやらないと!
イギリス菓子教室ですから(笑)
今回はプレーンとチーズスコーン。
そしておまけの120年前レシピのサルタナスコーン。
今ではスコーンもお店で気軽に買えるようになりましたが、結局焼きたて&手作りが一番。
おさらいしつつ、美味しいスコーンを楽しみましょう♪
そして、もう一品はイギリス人なら大人も子供も大好きなトライフル。
季節柄、わたしの大好きなプラムトライフルで。
今回は一人分ずつの器で作るので、
お好みでシェリーたっぷりの boozy(ほろ酔い)トライフルにすることもできちゃいます。
スコーンの後でも、
冷たく甘酸っぱいトライフルならウエルカムですよね♪